保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

閻魔地蔵尊

 閻魔(えんま)地蔵尊には、民俗文化財の閻魔石像があります。

 顔は閻魔さんで、身体はお地蔵さん。

 ここは六道の辻と呼ばれ、とても珍しく七叉路になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土佐の志士が集う

 陣屋跡には、やがて、その一角に東粉浜小学校ができました。

 路面電車の走る大通りは、紀州街道で、昔から賑わいを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土佐藩住吉陣屋跡

 かつて住吉大社のあたりはすぐ海で、船がたくさんやってきました。

 その海を守るために、幕府から土佐藩が抜擢されたようで、東粉浜の地に広大な陣屋ができました。

 土佐藩主山内容堂の命で、吉田東洋や後藤象二郎らがここで活躍します。

 そして、坂本龍馬や中岡慎太郎もここを訪れ、明日の日本を作り上げるため、京に上って行ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高級住宅地の一角に

画像1 画像1
 帝塚山と言えば、大阪人なら「高級住宅地」と誰もが知っています。

 坂の広がる帝塚山。その一角にも、明治天皇の来阪の石碑が。

 その昔、都を京都から大阪へ移す計画もあったとか。

 結局、都は京都から、江戸改め東京へ移ります。
画像2 画像2

明治天皇も登頂

 「浦島太郎」の墓だと伝説のある帝塚山古墳。

 明治時代には、ここで天皇が指揮する陸軍大演習が行われたようで、明治天皇の石碑が立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 文化祭週間開始
10/20 大阪市中学校総合文化祭