旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

大阪府吹奏楽コンクール 北地区予選

 本日、本校吹奏楽部は大東市立総合文化センターにおいて開催されている北地区予選会に参加しました。
 トップバッターとして出場し、「鳳(ほう)が如く〜祭り〜」という曲を演奏しました。とても感動的な素晴らしい演奏でした。

 会場は一切撮影禁止なので、演奏後別室で写真撮影をしました。

 上から3年生、2年生、1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 補充学習

3年生の補充学習の様子です

数学の因数分解のプリントを真剣に解いていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の補習授業(一年生)

一年生は、23、24日に国、数、英の三教科の補習授業を実施しました。25日には、教科質問日と家庭科の補習を予定しています。写真は国語の様子です。授業形式で、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の補習授業(二年生)

二年生は、23日〜25日に、補習授業を実施します。国、数、英、理の4教科です。
写真は理科の様子です。クーラーの効いた教室で、問題に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪中学校水泳競技大会の報告

門真市のラクタブドーム(なみはやドーム)で行われた、大阪中学校水泳競技大会の様子です。
本校からは2年生男子1名と3年生女子1名の計2名が出場しました。
3年生女子が200m個人メドレー優勝、また全国大会出場が決定しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/15 後期時間割開始 月234561 6限は生徒会立会演説会 45×6+30分(24日まで)
10/16 全校集会
10/18 6限 文化祭全体練習 50×6
10/19 学級役員選出
10/20 大阪市中学校総合文化祭
10/21 大阪市中学校総合文化祭