朝のあいさつ運動
今日から生徒会による異カ国語運動、朝のあいさつ運動、英語バージョン開始です。おはようございますから~Good morning.へ。登校してきた生徒は、少し戸惑いながらも、Good morning.と応えていました。朝から笑顔のある通用門の風景でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
昨日、雨で延期になった全校集会がありました。表彰のあと1週間前の台風の話、文化祭への取り組み、学習との両立、そして、昨日からの自殺予防週間についてなどの話がありました。生徒会からは、月間目標の発表「次の目標を定めて、自分らしく積極的にがんばろう」がありました。さらに、明日から通用門付近での毎日のあいさつ運動に「異カ国語あいさつ」をとりいれ、その協力のお願いがありました。最後は、意見BOXについての話でした。生徒会の皆さんも積極的に活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校説明会がありました!
9月7日(金)・8日(土)、小学校6年生保護者対象の学校公開と学校説明会を行いました。
学校説明会では、保護者の方からの熱心な質問もあり、学校選択の関心の高さを感じました。 ![]() ![]() 土曜参観&防災訓練がありました!
9月8日(土)は、1時間目に授業参観、2・3時間目に防災訓練を行いました。
授業参観では、多数の保護者にご来校いただきました。 防災訓練では、大きな災害が続く昨今、生徒たちも真剣に取り組み、住吉消防署の方からの講話もあり、防災についての知識と行動力を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風と実力テスト、課題テスト![]() ![]() ![]() ![]() |