校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

元気よく!!

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間。
体をいっぱい使って元気に遊ぶ小学生。

天気が良いと気持ちいいですね。

大阪市小学校教育研究会 浪速支部全体会

画像1 画像1 画像2 画像2
浪速区の小学校教職員が一堂に集まり、教育研究会の1年間の活動計画について話し合いました。

教職員も日々勉強です。

浪速区小学校校長会が開催されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
浪速区役所にて、小学校長会が開催されました。

○区役所からの連絡事項
○教育研究会支部全体会
○資質向上のための研修
○1年間の方向性

等について、活発な議論が展開されました。

学年集会! 〜 7年生

多目的室にて学年集会。
中学校生活にも少しずつ慣れてきました。

整列もしっかりできるようになってきています。

先生からは、休み時間の使い方や規律についての話がありました。

さあ、今日も1日スタートです!

保健室の工夫

中学校保健室前に、素敵な掲示物が!

著名人の身長が記されており、自分の身長と比べることができます。
ちょっとした工夫で、自分自身の成長への意識が高まるといいですね。

それにしても…。

大谷翔平選手はおっきいなあ。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 (小)3・4年生遠足(大泉緑地)(中)生徒各種委員会
10/17 (小)1・2年生遠足予備日 (中)生徒議会
10/18 (小)クラブ活動
10/19 給食試食会 (小)5年生遠足予備日 (中)中間テスト
10/20 休日
10/21 休日
10/22 (中)中間テスト

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応