TOP

学校協議会を開きました

画像1 画像1
 4月24日(火)に平成30年度の第1回学校協議会を開催しました。
 本年度の「運営に関する計画」などをもとに学校の現状や本年度の方針を説明しました。委員の皆様方から、学校方針を承認いただくとともに、さまざまなご意見やご提言をいただきました。真摯な姿勢で受け止めて、教育活動を推進していきます。
 なお、協議会の報告書につきましては、この記事の配布文書のところをクリックしていただくとご覧になることができます。

修学旅行にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の修学旅行は、6月5日(火)出発です。新しいクラスで、これから修学旅行に向けての取り組みが本格化していきます。
 写真は、2年生の3学期に行った、修学旅行にむけての調べ学習で作成した新聞です。本館校舎の南北の階段の2階と3階の踊り場に掲示しています。

夜間などの電話対応について

 24日に全校生徒に「夜間などの電話対応について(お願い)」のプリントを配付しました。
 この記事の右下にある配布文書のところをクリックしてもごらんになることができます。
 5月1日から実施いたしますので、ご理解をご協力をお願いいたします。

あすから家庭訪問です

画像1 画像1
 あす、4月25日から家庭訪問が始まります。25・26・27日と、5月2・3日の計5日間行います。この間、午前中のみの45分の4時間授業で、給食はありません。また、通常とは異なる時間割で行います。
 訪問時刻については、担任から連絡していますが、多少前後することもありますでのご了承ください。
 家庭訪問期間中は特に、午後の時間帯を有効にすごすようにさせてください。

2年数学の授業

画像1 画像1
 2年生の数学では、「式の計算」の学習をしています。この時間は、グループ学習をしました。実際に自分で問題を解いてみて、わからないところは、友人同士で教えあったりして学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 45×6
10/20 大阪市中学校総合文化祭(住吉区民センター)
10/21 大阪市中学校総合文化祭(住吉区民センター)
10/22 各種委員会
10/23 45×5  文化祭リハーサル  学校公開