かわいい振り付けは・・・
10月1日
2年生もダンスの練習です。
「周りを見て自分の列の場所をおぼえましょう!」と位置を確認して、ダンスです。
音楽のリズムとステップがちゃんと合っていて、すてきです。それぞれ違うポーズなのは、自分で考えたポーズだからだそうですよ。
【がんばる堀川っ子】 2018-10-01 18:10 up!
初めての玉入れ練習
10月1日
今日は10時半登校、3時間目からの学習となりましたが、みんな元気に運動会の練習です。
1年生が初めて玉入れの練習をしました。円になり、同じ間隔で並ぶのは難しいものです。でも元気いっぱいに、玉を投げました。
「入ったよ」「今日は赤が勝った」「またやりたい」
本番は、白もがんばってね!
【がんばる堀川っ子】 2018-10-01 16:33 up!
1日の給食
10月1日
「豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳」
ツナ大豆そぼろは、ふりかけのようにごはんにかけて食べます。ツナとひきわり大豆をサラダ油でいため砂糖、しょうゆ、料理酒で味付けしています。
【(3)健康・体力の保持増進】 2018-10-01 16:29 up!
本日の登校について
保護者様
本日は、暴風警報は解除されましたが、学校施設の安全点検及び通学路等の安全確認を行うため、始業時刻を午前10時30分とし登校時間は10時から10時30分とします。
【お知らせ】 2018-10-01 07:26 up!
応援団 気持ちをこめて
9月28日
放課後に練習を続けている応援団も、今日は運動場で練習をすることができました。
運動会を盛り上げ、気持ちを一つにする応援団。まだまだ練習中ですが、本番きりっとした姿でみんなの先頭に立ってくれると思います。
【がんばる堀川っ子】 2018-09-28 17:57 up!