TOP

zoomを使って 〜4年生学級活動〜

10月11日(木)

 いろんな時間に話し合い活動をしていますが、今日は「zoom」という絵本を使った話し合い活動。
 この絵本には文字がありません。
 そして、ページがバラバラになっています。
 それを制限時間25分の中で並べていきます。
 ルールは、
・自分のページは友だちに見せず、内容を言葉で伝える。
・「この順番だ」と思う順番に円になる。

 初めは苦戦していた4年生。
 どんどん話し合い、どんなことになっているのか見えてきました。

「とりあえず、鶏が描いてある人集まって〜」
「船シリーズはこっち〜」
「え〜っと…これは…サボテン???」
「え〜〜〜〜〜〜〜!なにこれ???」

 種類別に集まったり、全員の持っているカードの内容を聞くために円になって座ったり。
 たくさんの工夫が見られました。


 そして時間が来ました。答え合わせをすると…。
 すっきり!ほとんどが正解でした!
 課題解決に自分がどんな役割をしたのかまとめました。

 『見えないゴール』を『見えるゴール』へと話し合いで持って行った4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明度グラデーションにチャレンジ!3 〜4年生〜

10月10日(水)

 色を使った学習が多くなります。
 「芸術の秋」です。

 4年生では『白』と『黒』を混ぜていく明度グラデーションにチャレンジ!
 今回も『個性』たっぷりの作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月のお出迎え! 〜2年生玄関掲示〜

10月10日(水)

 朝夕も過ごしやすくなり、すっかり季節は『秋』です。
 10月にゲストをお迎えする玄関掲示の担当は2年生。
 秋ということで「さつまいもづくり」をしました。

 新聞紙を丸めその周りに色を付けた紙をまいていきます。
 今回はどんな色でも作ることのできる『赤・黄いろ・青』の三原色を使い、色を混ぜ、色を付けていきました。

 「ほんものそっくり」なサツマイモの完成です。

 11月にはおいもパーティも開く予定の2年生。
 力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写生会にむけて 〜5年生図画工作〜

画像1 画像1
10月9日(火)

 来週は『大阪城』を描きに行きます。
 実際に描くときに形をとらえやすいように。
 そして、奥行きや重厚感を描けるように。
 それぞれが『大阪城』を描いていきました。

 5年生にとっては今回の作品展が小学校生活最後の作品展。
 自分が納得できる作品を目指します!

グラデーションを学ぼう2『色彩編』 〜4年生図画工作〜

10月9日(火)

 今日は色に他の色を少しずつ混ぜて作るグラデーションを学びました。
 前回の学習で濃い色を混ぜると一気に色が変わってしまうことを学んだ4年生。
 慎重に少しずつ色を混ぜて行きました。

 できあがった作品。
 グラデーションでも『個性』があるなぁと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 就学時健康診断 放課後遊びなし
10/24 SC来校 午後
かかし座事前ワークショップ
10/25 クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
10/26 5年生写生会予備日
放課後ステップアップ
口座振替日(児童費)
10/27 土曜授業『防災について』