2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10/22 3年生スーパー見学
10/19 秋の遠足 <3,4年> その4
10/19 秋の遠足 <3,4年> その3
10/19 秋の遠足 <3,4年> その2
10/19 秋の遠足 <3,4年>
6年生 社会科
10/17 1・2年生遠足(2)
10/17 1・2年生遠足(1)
10/16 スマホ・ケータイ安全教室 <4年>
10/15 昼休み
10/13 土曜授業
卒業式の日程
6年生 オリエンテーション
給食室
4年生 研究授業
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4/12 昼休み
4月12日(木) 気候もよく、とても暖かくなってきました。昼休みは、運動場で”鬼ごっこ”や”一輪車”など、子どもたちは元気に遊んでいます。
給食室も”春”です
給食室の飾りも”春”らしくなりました。
4/11 給食も2日目
4月11日(水) 1年生も少しずつ学校に慣れてきました(?)。1年生は、6年生の案内で給食室へ給食を取りにいき、給食後も6年生が返却の仕方を優しく教えていました。
4/11 1年生を迎える会
4月11日(水)1限 講堂に全校児童が集まって”1年生を迎える会”を行いました。新学期が始まってから全校児童が揃うのは、この迎える会が初めてとなります。
1年生は6年生と手をつないで入場し、上級生が校歌を紹介した後、ジャンケンゲームをして楽しみました。そして、全員で”さんぽ”を合唱し、6年生よりぬり絵のプレゼントがあり、迎える会は終わりました。
4/10 給食が始まりました
4月10日(火) 今日から給食が始まりました。各学級の給食当番が、給食室へ取りに来て教室で配膳します。
今日の献立は、”入学祝い献立”でカツカレーライスとフルーツ白玉です。残さず食べて、丈夫な体を作りましょう。
40 / 41 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
58 | 昨日:69
今年度:21619
総数:125657
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度運営に関する計画自己評価・最終評価
平成29年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
学校協議会
学校協議会 第1回報告書
学校徴収金
口座振替予定日および金額一覧
就学援助
就学援助認定における年間給付日程について
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
夜間などの電話対応について( お願い)
夜間などの電話対応について 音声応答装置
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト