校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

めだかは何を食べてるのだろう? 〜 5年生

画像1 画像1
理科の時間です。
めだかは何を食べているのだろう…?

子どもたちからたくさんの意見が出ています。

ドッジボールでFight! 〜 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の時間です。
楽しそうな表情^^)

あいさつスタンプカード

画像1 画像1
先生とあいさつ隊にあいさつをしたら、スタンプカードにスタンプをおしてもらうことができます。

がんばっていますね!
画像2 画像2

あいさつ週間スタート!

画像1 画像1
代表委員会有志の児童で結成された“あいさつ隊”。
校門で元気にあいさつをしてくれています。

本日からスタートしたあいさつ週間!
6/16(土)まで実施します。

■あいさつのおきて■
 1.大きな声でするべし
 2.「先に」自分からするべし
 3.相手の目を見るべし
 4.心をこめて言うべし

さあ!がんばりましょう!
画像2 画像2

充実した運動会でした!

画像1 画像1
開会式の校長先生のあいさつに1人の100歩より、100人の1歩を・・・
しっかりとがんばる自分を応援して・・・等お話がありました。
生徒たちは、雨の中集中して競技に応援に力を発揮してくれました。
どの競技も最後まであきらめることなく競技し、また応援し見ている人たちに感動を与えていました。
どの学年も学級もこの運動会で一回り大きくなりました。また、絆も深まったことと思います。
今日の頑張りに「拍手!」です。しっかりと休んでください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 (中)中間テスト
10/23 (小)就学時健康診断(給食後下校) (中)中間テスト
10/24 (小)3・4年生遠足予備日 (中)生徒会役員選挙リハーサル
10/25 給食試食会 (小)6年生修学旅行 ※4年生6限まで (中)生徒会選挙6h
10/26 (小)6年生修学旅行 (中)9年生進路講話(6限) 学級委員選出締切
10/27 休日
10/28 休日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応