ようこそ、我孫子中学校ホームページへ!  ※本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立我孫子中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡をください。

3年生調理実習

現在家庭科の授業では、子どもの発達や健康について学んでいます。
今日は幼児が食べられる薄味の白玉を作りました。調理実習に慣れている3年生は、協力し合って取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日の給食

 
〜今日の給食〜
・いかてんぷら
・トマトと卵の中華スープ
・チンゲンサイともやしのピリ辛あえ
・レーズンパン
・牛乳

画像1 画像1

ノーチャイムdayフィードバック

先週の金曜日に実施したノーチャイムデイのフィードバックを全校集会で行いました。
我孫子中学校としては2回目のノーチャイムデイになりますが、チャイムが鳴らない状況の中で生徒達が時計を見て、常に早めに行動する姿を見れました。
出来た部分と出来なかった部分をもう一度全校集会で確認しました。日頃の学校生活に活かせるようにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の水泳授業に向けて

もうすぐ始まる水泳授業の前にサッカー部が総出でプール清掃を手伝ってくれました。
ありがとうございます!!

学校周辺の野鳥被害がプール棟にも影響を受けていて清掃も大変でしたが、みんな頑張ってくれました。
これで気持ちよくプールに入れます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日の給食

〜今日の給食〜
・さごしの塩焼き
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・ご飯
・牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 45分×6時間:文化発表会週間
カウンセラー来校
10/23 45分×6時間:文化発表会週間
図書館開館
10/24 45分×6時間:文化発表会週間
PTA社会見学
10/25 45分×4時間:リハーサル・会場準備(午後)
国際クラブ
10/26 文化発表会
10/27 芸術鑑賞会
給食献立
10/22 鶏肉のたつたあげ あつあげと野菜の煮もの おかかなっ葉 米飯 牛乳
10/23 牛肉のカレー風味焼き トマトのスープスパゲッティ きゅうりのサラダ コッペパン はちみつ 牛乳
10/24 ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ みかん 牛乳
10/25 豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト コッペパン アプリコットジャム 牛乳
10/26 ピリ辛丼 中華スープ 黄桃(缶) 牛乳