〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

長崎名所案内4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片足鳥居から少し上がると山王神社の境内に出ます。そこにある被爆した楠です。
地元出身の福山雅治が「くすのき」という楽曲を作り、一躍脚光を浴びました。

長崎名所案内3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長崎原爆遺跡の中でも有名な片足鳥居。正確には山王神社二の鳥居といいます。爆破により左半分が吹き飛びました。

長崎名所案内2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浦上天主堂の建物が被爆により吹っ飛び、それがそのまま保存されています。

長崎市内名所1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後で振り返ることができるように長崎の観光スポットを紹介します。
まず最初は「如己堂 永井隆記念館」長崎医科大学の教授で自らも原爆症に罹りながらも、被爆者の救護活動を行った人物。
長崎に住んでいて、知らない人はいないといいます。

民泊体験3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組は田代地区に入りました。田代営農センターの駐車場で入村式が行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 45×6 特別時間割(29日まで)  文化発表会準備期間 1年合唱コンクール(56限)
10/23 45×6 2年合唱コンクール(56限)
10/24 45×6 3年合唱コンクール(56限)
10/25 45×3 学年リハーサル  文化発表会準備
10/26 文化発表会
10/27 創立50周年式典

お知らせ

元気アップ通信

学校評価