外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4年生合同で、外国語活動をしました。平成32年度の新学習指導要領全面実施にむけて、円滑に移行できるように、年間15時間の外国語活動を計画的に実施しているところです。
今日の単元は「I like blue. 」です。色の言い方やたずね方を学習したり、世界の国の子どもたちが虹を描く映像を見ました。3・4年生の子どもたちは、どの教科も素直に意欲的に学ぼうとするので、とても楽しく学習することができます。英語を使ったコミュニケーション活動をこれからもたくさん取り入れていきたいと思います。

運動会の練習・インターンシップ生

画像1 画像1
運動会まであと10日。
今年は、台風や雨によって練習時間が予定よりも大幅に少なくなっていますが、子どもたちは頑張って練習しています。
今日は講堂で、団体演技の動きの確認です。みんないっしょうけんめい動きを覚えようと真剣に取り組んでいます。
また、今日から運動会の23日まで、3年生のクラスに大学のインターンシップ制度で先生が来られました。短い時間ですが3年生のクラスで一緒に楽しく過ごしたいと思います。

明日(9月6日)の授業について

断水が続いていましたが、本日復旧しましたので、明日は通常通り授業を行います。給食も通常通り実施します。

iPhoneから送信

9月5日 臨時休業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の台風の被害が大きく、今日は臨時休業となりました。
給食室や教室の窓が割れたり、断水になっていたりしています。

授業はありませんでしたが、教職員で校内に
舞い込んできたごみなどを掃除しました。

明日以降の給食は、簡易給食になる場合があることを
お知らせします。

臨時休業のお知らせ

台風の影響による校舎の破損、および断水のため、臨時休業となりますことをお知らせいたします。
いきいき教室も臨時休業となります。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 就学時健康診断
10/24 交通安全指導(歩き方・自転車)
10/25 2年乗り物体験
学びっこタイム
10/26 読み聞かせ「ポンたろう」(456年)
口座振替日
10/29 クラブ活動

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

教育目標