いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ギコギコトントン(3年生)

6月22日(金)
 3年生の図画工作の学習です。図工室で、材料を切り、釘を打って、組み立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

虹が出た

6月22日(金)
 本日の午後1時40分頃、休み時間が終わって、教室に戻ってきた子どもたちが、「先生、虹が!」と、興奮気味に話します。空を見上げてみると、空に丸く、虹が出ていました。子どもたちは「上と下が、反対だなあ」「初めて虹を見た」などと、話していました。
画像1 画像1

本日の給食

6月22日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳でした。
画像1 画像1

のこりは いくつ ちがいは いくつ(1年生)

6月22日(金)
 1年生の算数の学習です。じょうろを棚から取っている絵や、ペン立てからペンを出している絵を見て、残りの数量の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月21日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきそぼろ、牛乳でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 読書週間
10/24 読書週間
1年遠足予備日
スクールカウンセリング
4年生出前授業(いきものさがし)
10/25 読書週間
お話会
クラブ活動
10/26 デイキャンプ(5年生)
読書週間
5年遠足(生駒山麓公園)→中止
徴収金口座振替日
地域芝生管理
10/29 3年社会見学(くらしの今昔館)