1年生
1年生はピアサポートをしました。
ピアサポートとは peer=仲間、友達 support=助ける、支える 活動、つまりは『思いやり活動』です。 アイスブレイクで場が温まった後は、皆協力して人文字に挑戦! お題は『夕陽丘中学校72期生』です。 完成の様子は上からタブレットで写真を撮り、スクリーンを通して皆で見ました。 完成度の高さに拍手が起こりました。 1年生に取っては、初めての取り組みでしたが、仲間とともに協力し合いながら取り組むことができたでしょうか。 72期生これからも日々ピアサポート活動につとめていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
校外学習についての取り組みを行いました。
まずは班で当日のルートを確認しました。 その後は調べ学習です。 班ごとにタブレットを使って、与えられたお題についてインターネットを使って調べ、パワーポイントにまとめていきます。 どんなものが完成するのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼
【今日の献立】
牛肉のきんぴらちらし 錦糸卵 ちくわの天ぷら きゅうりの甘酢漬け 豆腐と玉ねぎのすまし汁 牛肉のきんぴらちらしは副食器に入ったご飯に混ぜ、錦糸卵を乗せていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|