16日の給食
○きょうの給食
ハヤシライス[米粉],キャベツとコーンのサラダ、みかん、牛乳 ○米粉のハヤシライス (小麦アレルギーの人も食べられる) いつもの給食のハヤシライスは、小麦粉を使ったブラウンルーをしようしています。 今日のハヤシライスは、小麦粉を使わずに、米粉(上新粉)を使用しています。 ○クイズ 上新粉を使った食べ物は次のうちどれでしょうか。 1.チョコレート 2.ういろう 3.ゼリー ○15日のこたえ 1.にんじん でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工
2年生が教室で飼っているザリガニの絵をかいています。大きくかけていて、とてもいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数
1年生が算数で、1けたのくり上がりの計算の学習していました。10を元に考えるとわかりやすいかな。がんばってね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多目的グランド
30分休みに多目的グランドで遊んでいます。5・6年生は手打ち野球、2〜4年生はドッジボールをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 15日の給食
○きょうの給食
鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、ごはん、牛乳 ○だいこん葉 だいこん葉は緑黄色野菜の1つです。 鉄やカルシウム、ビタミンCやカロテンなどの栄養素を多く含んでいます。 また疲れをとるビタミンB1や健康な皮ふ、かみ、つめをつくるビタミンB2なども含んでいます。 ☆おかかなっ葉に入っています ○クイズ 今日の給食の「あつあげと野菜の煮もの」に入っている食材は、次のうちどれでしょうか。 1.にんんじん 2.たまねぎ 3.れんこん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|