修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

本を読んでいます

5月23日(水)朝から雨が降り、少し肌寒い日になっています。今日は図書室が開いています。2限目と3限目の15分休憩時間です。多くの児童が図書室で本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月22日(火)の給食はかつぉのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、レタスのサラダ、食パン、牛乳です。かつぉのガーリックマヨネーズ焼きは塩コショウにマヨネーズの風味の味付けです。スープはチキンスープにベーコン、ニンジン、たまねぎ、キャベツが入っています。どのおかずもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊んでいます。

5月22日(火)強い日差しな中にも爽やかな風が吹いています。2限目と3限目の15分の休み時間の様子です。1年生は逆上がりの練習のために順番を待っています。早く逆上がりができるといいですね。多くの児童が運動場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月27日(金)の給食はビーフシチュー、キャベツンのピクルス、甘夏かん、パン、牛乳です。パンにはりんごジャッムが付いていました。ビーフシチューには牛肉、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモが入ってデミグラスソースのおいしい味付けにグリンピースが彩りよく入っています。写真のにんじんは星形のラッキーニンジンです。パンによく合いおいしかったです。キャベツのピクルスもほどよい酸味でおいしかったです。甘夏かんも新鮮でジューシー、おいしかったです。4月最後の給食。おいしかったです。ごちそうさまでした。また、5月もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

5月10日(木)少し肌寒い朝です。今日は体育館で児童集会を行いました。集会委員によるクイズ。すごく盛り上がりました。そして、本年度のホドリの会の金剛志ソンセンニムの紹介がありました。集会委員の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 修学旅行 C-NET3年生
10/26 修学旅行 3年生ライフ見学
10/28 地域ふれあい運動会
10/29 C-NET6年生
10/30 5年生社会見学 読売新聞 SU1・4・5年
10/31 4年生社会見学 柴島浄水場