てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

避難訓練 <火災を想定>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月23日(金)、今日は真夏のように暑い天気となりました。「むくのき学園」では午後、火災を想定した「避難訓練」 を実施しました。
 サイレンの音に、低学年児童は今にも泣きだしそうな表情で、しっかりハンカチを口に当てていました。全学年児童生徒は、先生の先導のもと、運動場にすばやく集まりました。
 校長先生から講評と、つぎの講話がありました。「東日本大震災の際、日ごろから防災訓練を続けてきた釜石の小中学生が、想定外の津波にもかかわらず全員が難を逃れることができました。これに学び、むくのき学園でも引きつづき避難訓練に真剣に取り組んでいきましょう。」

救命救急講習を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月21日(木)、今日は昨日までの雨もあがり、青空が美しい晴れの天気となりました。放課後、むくのき学園の教職員が特別教室に集まり、救命救急講習会 が行われました。救急事故発生時、現場付近に居合わせた人による、適切で速やかな応急手当が、救命のためには不可欠です。まず救急車を呼ぶことは当然ですが、救急隊が到着するまでの間における応急手当の実施が非常に重要 です。
 今日は教頭先生より、ヒトの形の上半身の人形を使って、人工呼吸、胸骨圧迫、AEDの使い方 を、わかりやすく説明していただきました。参加した先生方は、真剣な表情で、繰り返し練習をしていました。もうすぐプールが始まります。救急事故はあってはならないことですが、備えあれば憂いなし です。

「クラブ活動」 <4〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月20日(水)、今日は朝から本降りの雨となりましたが、むくのき学園の子どもたちは元気に登校してくれました。
 小学校4〜6年生は、課内で全員が参加する「クラブ活動」の時間でした。児童たちにとっては、自分の希望するクラブで活動ができる楽しみな時間です。「ダンス」「室内ゲーム」、「パソコン」「手芸・料理」「運動場球技」「卓球」「バドミントン」「バレーボール」「バスケットボール」のクラブがあり、今日は雨のため体育館や室内で、いきいきとした表情で活動をしていました。
 「むくのき学園」では、5年生以上は中学生に交じって放課後の「部活動」にも参加できます。連動した活動を続けることにより、早くも技術や体力の向上が見られます。

きれいは花が咲くかな <1年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(火)、今日は今にも雨が降りそうな、曇り空の朝となりました。中庭から、楽しそうな1年生の声が聞こえます。
 1年生では、5月に種まきをした「アサガオ」の世話をしていました。小さな鉢には、かわいい双葉が出て、みんなで水をあげたり、雑草をぬいたりし、やさしく育ててきました。今日は双葉を、大きな植木鉢に植え替え、たくさん土を入れました。「はやく大きくなって、きれいな花を咲かせたい!」という願いが伝わってきました。どんな花が咲くか楽しみですね。

明日19日(火)以降の登校について

 明日以降は通常通り授業を行います。
ただし、午前7時の時点で、JR大阪環状線およびOsaka Metroの双方が全面運休している場合学校休業となります。
 今後も同程度の余震が発生する恐れがあることから、引き続き、登校時は安全に十分注意してください。なお、今後余震等、非常災害時における児童生徒の安全確保の対応はコチラとなっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

事務管理室より

キャッチ活動