運動会 その7![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の団体演技「ソーラン2018」です。 ソーランは、魚を網でとる動きを表しています。 こんな風に腰を深く落として演技するのは、本当に脚力がいるものです。でも練習を通じて、動きがきりっとしてきました。運動会では思いっきり演技ができたそうです。 運動会 その6![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の演技と競技です。 速い曲のテンポに乗って軽快に踊りました。 棒引きは、最初の練習の後、ずいぶんとチームで作戦を考えたそうです。棒を持つところや引っ張り方を工夫して、力の限り頑張りました。 運動会 その5![]() ![]() ![]() ![]() 引き続き、運動会の様子をお知らせします。 2年生の団体演技「みらいへGO!」です。手作りのモンスターボールを持ってダンスをしました。 二人組でのダンスでも息がぴったり。踊っているみんなの表情がとてもうれしそうでしたよ。 17日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 「ハヤシライス[米粉]、キャベツとコーンのサラダ、みかん、牛乳」 ハヤシライスは、いつも小麦粉を使った手作りブラウンルウを使用しています。 今日のハヤシライスは、小麦粉を使わずに米粉(上新粉)を使用しています。 運動会 その4![]() ![]() ![]() ![]() 6年生「紅白対抗リレー」です。 体もぐんと大きくなり、走りも力強いです。スピードを落とさず必死でバトンをつなぐ様子は、さすがに6年生です。 アンカーのデッドヒートには、大きな声援が起こりました! |
|