2年学年集会その2
2人目は「ゲームの世界大会に行ってみたい」「神谷浩史さん(声優)に会いたい」「秋葉原で買い物をしたい」でした。
3人目は、「何かをやりとげたい」「ルービックキューブを完成させたい」「一日中寝ていたい」でした。「いつも中途半端になってしまうから、何かをやり遂げてみたい」という気持ちをもてることが素敵だと思います。 4人目は「歌手になりたい」「梅干をつくりたい」「宇宙に行きたい」でした。しかし、時間が余ったということで、第4位以下も教えてくれました。「透明になりたい」「携帯電話を作りたい」「イチゴになりたい」「ブドウになりたい」それぞれきちんと理由も話せていて、時間の使い方も話し方も、スキルアップしていると感じました。 今日は最後に英語科の先生から5限目におこなわれる「英検IBA」についてお話がありました。ちなみにこの「英検IBA」とは英語能力判定テストで、普段の学習の成果を確認でき、英語力を測れたり、英検を受けたとしたら何級くらいか、ということがわかります。 ぜひ、英語学習の見直し等に役立ててほしいと思います。 2年学年集会
毎週木曜日の朝は、各学年の集会があります。
まずは、委員会から連絡がありました。 保健委員から、健康・朝食チェックについて、学級委員からは今月の目標(学年・学習面・生活面)について話がありました。 2年生では、1年生のときの「1分間スピーチ」を発展させ、「1分半スピーチ」になり、テーマは前回の「私の好きな漢字」に続き、今回は「私がやってみたいベスト3」。自分のやってみたいことについて3つ話します。 今日は、4人のスピーチがありました。全員第3位→第2位→第1位の順に発表しました。 1人目は「スカイダイビング」「ペットを飼って一緒に暮らす」「京都で寺巡り」でした。 茶道基礎講座その2
だんだん慣れてきて手際もよくなってきました。ただ、お茶を出すときには細かい作法、手順があり緊張します。
いつか他の生徒たちの前でも披露できる機会を持てれば、ということで頑張りました。 茶道基礎講座
10月24日(水)放課後、本校和室にて茶道基礎講座が開かれました。これは、学校元気アップ地域本部事業の一環で地域のボランティアの方2名を講師にお迎えして行ったものです。以前の講座を思い出しながらお茶をたてました。
2年生数学授業風景その2
基本的な問題4問を解いた後、全22問にチャレンジしました。問題数も多いですが、だんだん難しくなっていきます。気が付いたことを教え合ったりしてよく頑張りました。
この調子で、自信を持って期末テストやチャレンジテストに臨めるよう頑張ってください。 |
|