明日のお知らせ
港中学校生のみなさん、保護者のみなさま、明日9月7日(金)の予定です。
明日9月7日(金)は水曜日の1限〜4限の時間割となります。
※給食有
引き続き急な連絡等がありましたら、この港中学校のホームページにて掲載させていただきますので、ご確認よろしくお願いいたします。
また「台風21号の被害に伴う措置について」のプリントも配布していますので、下記リンクにてご確認お願いいたします。
台風21号の被害に伴う措置について
【お知らせ】 2018-09-06 12:03 up!
登校の様子
保護者のみなさま、地域のみなさま、港中生が元気に登校しています。
台風21号の被害がいまだ残る中ではありますが、何とか電気も復旧することができ、本日より授業が再開されます。
本日は4限までの授業。給食なしで下校となります。
【港中生活】 2018-09-06 10:58 up!
校長より
この度の台風21号で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申しあげます
本日の時点で校区内にまだ停電などが復旧していないところがあり、一刻も早い復旧を
願います。
さて、本校は、昨日午前5時30分ごろ停電が解消され、その後校内点検を行い授業に支障のない状態であることがわかりました。それを受けて本日より通常授業を再開させていただきます。
しかしながら、校区小学校で八幡屋小学校の停電の復旧がまだで、親子給食の親校(八幡屋小学での調理を本校に搬送・喫食)の急行のために給食が実施できません。このような事情で「給食なし、4時間授業後下校」とさせていただきます。
なお池島小学校も停電が復旧し、通常授業再開です。(八幡屋小・池島小はそれぞれの学校の情報をご確認ください)
本日は授業前に被災状況の聞き取り等を1時間目前に行い、できるだけ子供たちの健康に留意しながら授業を進めたいと思います。重大な被害を受けた方や一時避難されている方は別途担任までご連絡ください。
なお、大阪府一斉3年生チャレンジテストは、子どもたちの状態を考えたうえで、本日の実施は見送り、来週に実施したいと思います。(港区内では本校のみ延期となります)
今朝、ようやく校務支援パソコンが復旧いたしました。
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-09-06 08:29 up!
明日について
港中学校生のみなさん、保護者のみなさま、港区地域、停電復旧作業が今もなお行われている現状です。
明日については、朝7:30に授業が行えるかどうか、また停電復旧について港中学校のホームページおよび正門前に掲示連絡しますので、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2018-09-05 20:35 up!
体育の持ち物について
明日の時間割の体育の授業は、プールの用意と体操服、両方準備して持ってきてください。
【お知らせ】 2018-09-05 13:11 up!