校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

募金活動にご協力を!

画像1 画像1
小中が協力して募金活動を実施します。
月曜日には中学校、本日は小学校の全校朝会にて、生徒会・集会委員会から「募金協力」の呼びかけを行いました。

「世界中の人の命を守る」という観点で、今年は一つに絞るのではなく、3つの募金を行います。

たくさんの方のご協力をお願いいたします。
画像2 画像2

トップアスリートによる「夢・授業」 〜 7・8年生

バタ足・クロール・息つぎ…。
いろんな泳ぎ方を教えていただきました。

「泳ぐの、うまなったやろ??」と子どもたち。

果たして成果は??^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

トップアスリートによる「夢・授業」 〜 7・8年生

これが、オリンピックメダリストの泳ぎだっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップアスリートによる「夢・授業」 〜 7・8年生

先週の小学校に続き、今週は中学校にて“中西悠子”さんによる「夢・授業」です。
まずは、中西さんの話を聞きます。

夢をもつこと
努力すること
あきらめないこと

これらの大切さについてのお話です。
世界で活躍された方の話は、重みがありますね。
画像1 画像1

Have you been to Tokyo? 〜 9年生

英語科の研究授業。
外部から講師先生にもお越しいただき、授業力向上に向けて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/28 休日
10/29 (小)読書週間(10/29〜11/9) 絵本の広場週間 (中)認証式
10/30 (小)6年生プログラミング学習(3~6限)
10/31 (小)部活動体験 (中)9年生実力テスト3
11/1 (小) 卒業アルバム個人写真撮影 委員会活動(写真含む) (中) 職業体験(8年)
11/2 (小) 全学年(1-3以外)給食後下校 (中) 職業体験(8年) 校外学習(7・9年)
11/3 文化の日

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応