中間テスト1日目

 1時間目は、自習です。

 30分間ですが、今日のテストの準備をしています。真剣な表情で教科書やノートを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習

 朝の学活の様子です。テストなので、出席番号順に座っています。みんな緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 さわやかな朝、生徒たちが登校してきました。

 正門では、先生がたが生徒の登校を迎えています。

 「テストがんばりや」と、激励の声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8時ころの教室

画像1 画像1
 8時ころの教室の様子です。

 登校した生徒が、テスト勉強しています。

 一生懸命取り組む姿は、素敵です。
画像2 画像2

校舎の風景

 朝の校舎の風景です。

 工事現場には、まぶしい朝日が差し込んでいます。今は、気温が低くなっていますが、24度くらいまでは、上昇するようです。

 仮設校舎の向こう側は、体育館です。体育館の屋上には、プールがあります。プールに緑色のテントが見えますが、このテントは台風21号が大阪を通過した時に、びりびりに破れてしまいました。その後、補修したのです。きれいに仕上がっています。

 今年は、大阪北部地震、台風が大阪を襲い、自然災害の怖さを改めて痛感しました。いろいろなことを考え、備えておくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31