ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

児童集会

たてわりA班で、ゲームをしました。集会委員さんがものまねをするので、それが何かを当てるゲームです。グループで答を考えて、みんなでポーズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風の影響

田中小学校として、今回の台風21号の直接の被害はほとんどありませんでした。
しかし、プールは落ち葉などがいっぱいたまっていたので、明日から児童のみなさんが使えるように、教職員で急でしたがそうじをしました。
あとわずかですが、しっかりと泳いでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5日の給食

  ○今日の給食

 豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳

  ○オクラ

 オクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。
 日本では、はじめは食べるのではなく花として育てていました。広く食べられるようになったのは、50年ほど前からです。

 オクラは、アメリカの人が日本に伝えたので「アメリカネリ」とも呼ばれていましたが、今は英語の「オクラ」と呼ばれています。

  ○クイズ

 今日の給食に登場する「オクラ」の花は何色でしょうか

     1.黄色
     2.緑色
     3.紫色

  ○3日のこたえ
 
     2.だいず でした。  
画像1 画像1
画像2 画像2

3日の給食

  ○今日の給食

 さごしの塩焼き、じゃがいもと一口がんもの煮もの、キャベツのおひたし、ごはん、牛乳

  ○はしの正しい持ち方

 はしが上手に持てると、料理が食べやすく、見た目にも気持ちがよいです!

  1:えんぴつを持つように1本を持つ。

  2:もう一本を入れる。

  3:じょうずに持てたら、上のはしだけ動かしてみましょう。

  ○クイズ

 今日の給食に入っている「一口がんも」は何からできているでしょうか。

     1.卵
     2.大豆
     3.牛乳

  ○31日のこたえ

     1.きいろ でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習開始

本日より、2名の教育実習生が1ケ月の実習を行います。
子どもたちと多くの時間を過ごし、様々なことを学んでほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 卒業アルバム写真撮影
11/1 C-NET
体重測定(1・2年生)
11/2 体重測定(5・6年生)
11/3 文化の日
11/5 交流給食
C-NET
夜間巡視
体重測定(3・4年生)