2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

実験をして水が綺麗になる仕組みを体験します。

画像1 画像1
iPhoneから送信

硫酸バンドという薬品を入れてかきまぜているようです。

画像1 画像1
iPhoneから送信

深さ4mもあるようです

画像1 画像1
iPhoneから送信

柴島浄水場に着きました。

画像1 画像1
iPhoneから送信

四年生社会見学

画像1 画像1
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 文化芸術体験(1年〜4年)
文化芸術体験(1年〜4年)
11/1 ふれあいオリエンテーリング予備日
11/2 スポーツ交歓会(6年)
11/5 ガッツ週間開始
11/6 読み聞かせ(高)

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ