TOP

運動会応援団もがんばっています!

放課後も一生懸命練習を続けてきた応援団。いよいよ本番が迫ってきました。練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 このところの天候不順で運動会当日も心配ですが、今日初めて運動会の全体練習をしました。全校競技の「大玉送り」は本番さながらの盛り上がりを見せていました。
 9月30日(日)、雨が降らなければいいのにね。

5年生 運動会練習

 運動会まで残りわずかになりました。今日は、グループごとにビデオを撮りながらダンスのテストを行いました。児童どうしアドバイスしながら頑張っていました。
 撮ったビデオは、教室で確認し児童それぞれの課題を見つける活動をしました。
 児童一人ひとりが、運動会当日にどんな姿を見せたいかを考えながら頑張っておりますので、保護者の皆様方も当日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マナーを大切に

 運動会の練習にどの学年も一生懸命取り組んでいますが、あわただしく過ごす毎日でもマナーを大切にしています。
 例えば、講堂を使用する際にはどの学年も下靴を講堂前にきれいに並べています。何気ないことでもきちんと実践できる子どもたちの姿を大切にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は集会委員会によるクイズでした。工夫を凝らしたクイズにみんな考えこみましたが、大いに盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 お話会(3・6年)
体重測定(5・6年)
委員会活動
11/2 体重測定(3・4年)
1年研究授業
5時間目終了後下校
11/3 文化の日
11/5 体重測定(1・2年)
ものを大切にしよう週間(〜11月11日)
11/6 租税教室(6年)
11/7 児童朝会
代表委員会

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

H30学校協議会