校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

サツキが咲きました! 4月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年4月終わりぐらいから咲き始めるサツキですが、今年はもうチラホラと咲いていました。

 4月に入り毎日20度を超える気温が続いているので、草花の成長も今年はほんと早いようです。

 校庭の桜も下半分ほどは葉桜になりました。

4月! 4月2日(月)

 ついに4月。平成30年度が始まりました!

 6年生が卒業し、少しさみしい感じがしていましたが、今日『いきいき活動』で新1年生が、体験参加で10名ほどの子ども達が運動場で遊んでいました。

 別れがあり、新しい出会いのある4月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 委員会活動
11/2 発育測定3・4年
6年写生会予備日
11/5 発育測定5・6年
11/6 発育測定1・2年
交通安全教室1・4年
11/7 就学時健康診断
C-NET
区見まもるデー