10/5 運動会ダイジェスト18

1年生の団体演技「はじめようやってみよう」です。帽子が落ちても気にせず、練習した成果を100%以上発揮して踊っていました。みんなとても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会ダイジェスト19

1年生の「たまいれ」です。本当にたくさんの玉をかごに入れることができていました。すばらしい!お片付けも早かったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会ダイジェスト20

1年生の「ヨーイドン!」(徒競走)です。小学校初めての運動会のかけっこ、みんながんばって走りました。
画像1 画像1

10/5 運動会ダイジェスト21

2年生の「ラン!ラン!!ラン!!!」(徒競走)です。みんながんばって走っていました。スタートの仕方が上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 運動会ダイジェスト22

2年生の団体競技「コロコロコロリン」(大玉ころがし)です。体よりも何倍もある大きな玉をみんなで協力して上手に転がしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 創立記念日 就学時健康診断(13:40〜) 標準服採寸
11/2 5年遠足 6年文化発表会見学
11/3 文化の日 8校成人教育講演会 東部子ども民族文化祭
11/5 委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会
11/6 4年遠足予備日 5年出前授業(東部市場)
11/7 交通安全指導(2h〜4h) 国際クラブ