9/14 今日のこんだて

9月15日(金)今日のこんだて
 豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ご飯、牛乳
 574kcal

【オクラのおかかいため】
 旬のオクラの炒め物です。みりん、しょうゆで味付けし、かつおぶしを加えています。

画像1 画像1

9/13 運動会の練習(1)6年生

6年生は組体操をします。一つ一つの技を確かめながら練習しています。バッチリきまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 運動会の練習 6年生(2)

多くの先生が横について、いろんな技の練習をマットの上でしていました。少しずつ自信もついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 運動会の練習 5年生

5年生は沖縄の伝統芸能「エイサー」を踊ります。「どっこいしょーどっこいしょー」の掛け声とともに元気よく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 保健室の掲示

発育測定のとき、生活習慣とうんちの話をしました。

保健室の前に、今日のウンせいを、ウンチで占えるようにしました。
ウンだめししてみてください。
これからは、自分のウンチをしっかり見て健康状態をチェックしてほしいな。

2学期の健康チェックをしました。
2学期も健康度が高いクラスをめざしてほしいです。おうちの人の協力もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/1 創立記念日 就学時健康診断(13:40〜) 標準服採寸
11/2 5年遠足 6年文化発表会見学
11/3 文化の日 8校成人教育講演会 東部子ども民族文化祭
11/5 委員会活動(代表委員会) PTA実行委員会
11/6 4年遠足予備日 5年出前授業(東部市場)
11/7 交通安全指導(2h〜4h) 国際クラブ