秋の遠足『大泉緑地』 〜3・4年生〜
10月5日(金)
自然探検コースは、『樹の道』が倒木によって通れないところがあったので、道沿いにいろんな自然を探していきました。 いろいろな形のドングリや秋の花にふれてとても楽しく過ごすことができました。 しばらく歩くと大きな池が。 そして、隣接するかきつばた園で自然観察をすることにしました。 すると… 大きなザリガニにも出会うことができました。 秋の遠足『大泉緑地』 〜3・4年生〜
10月5日(金)
今日はとても遠足日和になりました! エンジョイエコカードを使って行く遠足。 『大泉緑地』 行きのバスも、電車も今まで学習してきたことを生かして、行動しています。 4年生にとっては今年度最後の校外活動。 まとめの学習です。 今回の遠足は『わんぱくランドコース』『冒険ランドコース』『回遊ランドコース』『自然探検コース』に分かれてグルーピングをしました。 自分の考えで遊ぶところを選び、自分たちの力でグループをつくり、活動しました。 運動会の『できっこないをやらなくちゃ』でつながった3・4年生。 グループも遊びも3・4年生一緒です。 大泉緑地に着くと、先日の台風の影響でたくさんの木々が倒れています。 大泉緑地の職員の方が片づけをしてくれていました。 そんな大泉緑地ですが、3つの遊具のある公園はきれいになっていました。 冒険ランドでは大きな滑り台を中心に歓声をあげながら楽しんでいました。 本日の3・4年生の遠足について3・4年生が楽しみにしている秋の遠足『大泉緑地』 予定通り実施します。 8時10分までに集合です。 今日の予報では昼間は気温が上がるようです。 温度調節できるかっこうで来ましょうね。 スポーツの秋! 〜運動委員会〜
10月4日(木)
運動委員会では、スポーツの秋に南恩のみんなに『長縄跳び』の楽しさを伝え、休み時間などに体を動かすことができるように考えています。 今日は集会などで紹介しようと【高速8の時跳び】にチャレンジしました。 ギネス世界記録は225回。 取り組みを始めた運動委員会のメンバー。 初日なのに高速で跳んでいきます。 南恩のみんなに披露するのが楽しみです。 色を知る『明度グラデーション』 〜4年生図画工作〜
10月4日(木)
6年生が本物そっくりに体育館を描いている頃、4年生の教室では『明度グラデーション』の学習と『都道府県の名産品を粘土で表現!』の学習をしていました。 明度グラデーションは、この後の作品に生かしていきます。 運動会から2日。 次の目標に向かって動き始めています。 4年生のメッセージ ・今日、図工がありました。何をしたかというとグラデーションです。水でうすめるのではなく白を混ぜてうすくしていったり、黒を混ぜて濃くしていったりしました。うすめるのは簡単だけど、黒を混ぜるのは難しかったです。でも、とってもきれいにできました。 ・今日図工をしました。粘土で都道府県の名物をつくりました。僕は鹿児島県のサツマイモと山梨県のブドウをつくりました。尾坂不のたこ焼きをつくりたかったけど、うすだいだいが作れませんでした。だから、たこ焼きは無理でした。友だちが作ったサツマイモがめっちゃうまかったです。 |
|