耳をすますと!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月23日(水)1年遠足 天王寺動物園4
ここはお荷物置きポイントです!身軽になって子どもたちは動物たちに会いに行きます!耳をすますと動物たちの声が聞こえてきます!ワクワク!ドキドキ!

既に興奮!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月23日(水)1年遠足 天王寺動物園3
動物園到着です!駅に降り立って動物園のポスターに子どもたちは既に大興奮!安全に楽しみます!いざ出発!

動物たちに会いに行ってきまーす!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月23日(水)1年遠足 天王寺動物園1
みんな元気に集合!行ってきまーす!

あっ!電車!あっ0の声!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月23日(水)1年遠足 天王寺動物園2
外は曇り空!でも子どもたちの心は晴れ晴れ!これから天気は絶好調です!電車も0の声でがんばって乗ります!

家族の団欒!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月23日(火)5年図画工作「糸のこパズル」
自分の好きな図柄を色づけした板を電動糸のこで巧みに切りました!直線あり曲線ありで自由な形に糸のこを走らせてバラバラにします!そう!この世にたったひとつしかないジグゾーパズルのできあがりです!今日はその大切な宝物をピカピカに、するためにニスを塗ります!ひとつひとつのピースを丁寧に塗っていきます!とっても楽しいパズルができあがりました!ゲームもいいけど、手作りのジグゾーパズルで家族の団欒をお楽しみください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/2 お話タイム(2−4)・こどもサポート(3年・5年)
11/3 文化の日
11/5 C−NET(6年・1−3)
11/6 おはなし会・お話タイム(2−1)・委員会活動
11/7 尿検査・走れ走れ前検診・代表委員会
11/8 尿検査・さくらスマイル・こどもサポート(2年)・PTA実行委員会

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより