7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

運動会に向けて 2年生

9月11日(火)2年生は体育館で運動会に向けての活動を行っています。みな真剣に一所懸命です。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 1年生

9月11日(火)昨日の雨もすっかり上がり、秋の気配を感じる気候です。1年生運動場で運動会に向けて一所懸命活動しています。初めての運動会、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 5年生

9月10日(月)運動会に向けて5年生が一所懸命練習しています。真剣に取り組んでいます。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて 6年生

9月10日(月)朝からの雨も昼からは上がりました。子どもたちは一所懸命、運動会に向けて練習しています。写真は6年生の様子です。真剣に取り組んでいます。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

9月10日(月)の給食はさけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野豆腐の炒り煮、米飯、牛乳です。さけのしょうゆ風味焼きは、醤油風味の焼きざけです。五目汁はたけのこ、たまねぎ、キャベツがはいったすまし汁です。高野豆腐の炒り煮はひじき、豚挽き肉、グリーンピース、を高野豆腐と一緒に甘辛く炒っています。どれもご飯によく合っておいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 5年C-NET 3年生研究授業
11/6 SU1・4・5年
11/8 作品展
11/9 作品展 SU2・3・6年
11/10 学習参観 学校公開 作品展