本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

清潔検査

5月25日(金)
 金曜日は隔週で、図書委員会による紙芝居と保健委員会による清潔検査を行います。今日は保健委員会が清潔検査を行いました。
 
 画像は、1年生の教室で清潔検査を行う保健委員の様子です。清潔検査では、ハンカチ・ティッシュを持っているか、爪を切っているかを確認します。爪は、手を広げて掌(てのひら)の側から見た時、指の向こうに爪が見えなければOKです。
画像1 画像1

4年生 出前授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2時間目・3時間目に環境事業センターの方々が来校されました☆ごみの分別のお話を聞き、その後、楽しい○×クイズをしていただきました。3時間目は、パッカー車にごみを入れさせていただいたり、運転席に乗らせていただいたり…しました(^O^)!
楽しい体験やお話を聞いて、とても学ぶことが多い2時間でした(*^^)v

本日の給食

5月24日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、牛乳、八宝菜、きゅうりの中華和え、みかんの缶詰でした。
画像1 画像1

なわとび週間(4日目)

5月24日(木)
 なわとび週間の4日目です。昨日は雨のため、中止になりましたが、今日は20分休みには運動場が使えるようになり、皆で大縄をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマトを観察しよう(2年生)

5月24日(木)
 2年生が生活科で育てているミニトマトです。水やりをしている子どもが「黄色の花が咲いている」と気づきました。早く実ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 手洗い強調週間
4年出前授業
11/6 手洗い強調週間
名前デー(絵の具・色鉛筆・パス)
11/7 手洗い強調週間
11/8 手洗い強調週間
クラブ活動
(アルバム用写真撮影)
おもちゃまつり(1年生&2年生)
11/9 手洗い強調週間
4年アイマスク車いす体験
5年遠足予備日
地域芝生管理
アルバム用写真撮影
11/10 土曜授業(防災学習)
学校公開