学校探検をしよう(1年生)
4月11日(水)
1年生の生活科の学習です。今日は『校庭探検』をしました。遊び方の約束を学習し、遊具や芝生で楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカを奏でよう(2年生)
4月11日(水)
2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『こいぬのマーチ』を演奏しています。 ![]() ![]() 初めての給食♪
4月10日(火)
今日から給食がスタートです。1年生は、小学校生活で初めての給食。給食室から教室までは6年生が運んでくれましたが、自分たちで配膳をし、おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校って大きいね(1年生)
4月9日(月)
今日から平成30年度のスタートです。1年生も、元気に登校してきました。 今日は、学校の中で、特に覚えておくべき場所、トイレ、保健室、職員室の場所を覚えました。 ![]() ![]() 始業式
4月9日
平成30年度の1学期が始まりました。春休みが明けて、元気よく子どもたちが登校してきました。 始業式では、まず校長先生のお話があります。入学式で1年生に話した「自分からすすんであいさつをする」「お話をしっかり聞く」「自分や友達を大切にする」というめあてを2年生〜6年生もめあてに頑張ってほしいと話していました。 次に、新しく千本小学校に来られた先生方の紹介がありました。 名前は本日配布した学校だよりに書いています。 始業式の後、学級担任の先生の発表がありました。その後、学年ごとにクラス分けの発表がありました。 ![]() ![]() |
|