全校朝会【いじめについて考える日】<5月7日(月)>
本日(5月7日)、全校朝会を実施しました。
「いじめについて考える日」として、子どもたちに、お互いをよく知り、相手の立場に立って考えることの大切さなどについて話しました。子どもたちは、全員しっかりと話を聞いていました。
「いじめを許さない、よりよい加美南部小学校」にしていきましょう。
【お知らせ】 2018-05-07 09:19 up!
校区巡視<5月2日(水) >は、雨天のため中止になりました
毎週水曜日15:30〜、児童の下校時の安全を確保するため、地域・保護者・区役所の皆さんによる校区巡視を行っていただいています。
雨天のため、本日(5月2日)は中止になりましたので、お知らせします。
【お知らせ】 2018-05-02 13:29 up!
給食【こどもの日の行事献立】
本日(5月2日)は、こどもの日の行事献立です。
メニューは、以下のとおりでした。
・牛肉のちらしずし
・すまし汁
・ちまき
・牛乳
「ちまき」…もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉で
まいて、むして作ります。5月5日のこどもの日に、
「ごどもが元気で大きく育ちますように」という願いを
こめて食べます。
【お知らせ】 2018-05-02 12:31 up! *
国語の時間(2年生)
2年の国語の時間です。新出漢字の書き取りの練習をしていました。
2年生の皆さんは、しっかりと授業に集中することができていました。
【2年生】 2018-05-02 11:41 up!
連絡帳(3年生)
日々の宿題や大切な連絡事項等を連絡帳に書いています。3年生の皆さんは、一生懸命に書き写していました。
ご家庭でも、日々の確認をよろしくお願いします。
【3年生】 2018-05-01 11:43 up!