今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

修学旅行(5)吉野川ラフティング2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行(4)吉野川ラフティング1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(3)吉野川SAで昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行(2)淡路南SAでトイレ休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5/27 修学旅行(1) 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(日)澄み切った青空の下、すがすがしい朝を迎えました。今日から3年生は2泊3日の修学旅行です。朝から緊急事態がちらほらと発生しましたが、とにかく無事に出発をしました!
 出発式では、校長先生のお話、生徒代表の百田さんからの挨拶、貴重品の回収の後、お世話になる添乗員さん、写真屋さんの紹介がありました。
 さて、「一瞬の3日間が一生の宝物になるように!」という目標を持って、ついに修学旅行が始まりました。校長先生のお話にもあったように、「この3日間は自分のことよりも相手のことを考えた発言と行動をしよう。中身があって充実していることをしっかり楽しもう。」という修学旅行になるように一人一人が頑張ってほしいです。
 本日も朝早くからのお見送りに、たくさんの保護者・PTAの皆さんがお越しくださり、ありがとうございました。修学旅行の様子は、随時、学校ホームページに掲載させていただきますのでご覧ください。また、帰校時間については、ホームページおよび先日配付しました保護者メールにてお知らせいたしますので、よろしくお願い致します。

メインとなる活動を紹介します。

●第1日目 吉野川にてラフティング
      各地区にて入村式・各民家へ
●第2日目 各民家にて体験活動
      各地区にて離村式・宿舎へ
●第3日目 中野うどん学校にてうどんづくり体験
      琴平周辺散策
      倉敷美観地区散策
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/6 職員会議【45分授業】  SC
11/7 2年職場体験事前訪問 1年能の楽器体験 生徒議会
11/8 遅刻指導
11/9 60周年記念事業予行 【午前中3限(金4・5・6)・午後 予行】
11/10 60周年記念事業(午前:式典)
11/12 【月2・3・4・5・6・1】【5限(1年)水5・(2年)学年授業】全校集会 3年進路懇談会 (午後)⇒午前45分授業・午後50分授業