電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

初任者研修

画像1 画像1 画像2 画像2
3年国語科「漢字の組み立てと意味を考えよう」の単元で、学習指導案のもと取り組みました。

夏の味覚が続々登場♪

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(火)の給食は、“夏野菜カレーライス・きゅうりとコーンのサラダ・冷凍みかん・牛乳”です。今日の給食には、かぼちゃ・なすび・ピーマン・きゅうりなど、夏においしい野菜がぞくぞく登場し、初夏を感じられる給食でした。なすびやピーマンなど子どもたちが苦手な野菜も入っていましたが、カレー効果で苦手を克服した子もチラホラ。
しっかり食べて、これから迎える暑い夏を元気に乗り切りましょう!

5年林間学習保護者説明会

画像1 画像1
林間学習のめあてやスケジュールなど、スライドを使って説明を行いました。保護者の皆さんには、楽しい集団生活ができるように、ご協力をよろしくお願いいたします。

5年着衣授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
安全教育の一環として、セントラルウェルネスクラブ平野の皆さんにご指導いただき、着衣泳を行いました。命を守る学習として、みんな真剣に取り組んでいます。

6年平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
平和をテーマに、班ごとに学習したことを、発表できるように、まとめています。また、修学旅行(ヒロシマ)に向けての取り組みも進めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 PTA実行委員会
11/10 土曜授業(作品展)
11/11 平野8校PTA親善スポーツ大会