今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
学習活動
給食
お 知 ら せ
最新の更新
3年 理科 光の性質
6年 こころの劇場 その2
6年 こころの劇場 その1
まずは、自分一人で考える 〜6年生 算数の学習より〜
11月6日(火)の給食
11月5日(月)の給食
4年 ポートボール&走り幅跳び
理由や根拠を明らかにして考える〜3年生算数の学習から
10月29日(月)の給食
くふうしよう おいしい食事 6年家庭科
10月26日(金)の給食
10月25日(木)の給食
10月24日(水)の給食
10月23日(火)の給食
「対話的」な学び
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年自然体験学習 その13
パパラ&ミールさん企画のゲーム
一つめは、カッターチーム対抗王様じゃんけんです。
5年自然体験学習 その12
ゲーム大会後半は、一緒に来ていただいているリーダー、パパラさんと みーるさんのゲーム。
どんなゲームかな?
楽しみです。
5年自然体験学習 その11
3つめのゲーム。
細紐で風船を転がすリレーです。
5年自然体験学習 その10
二つめのゲーム、団扇に風船を乗せてのリレーです。
5年自然体験学習 その9
波打つ湖面ですテンション上がる子どもたちですが、気温も22度低め。服が濡れて風邪をひいてもいけないので、早めに切り上げ、体育館でゲーム大会。
雨も降ってないのに、室内活動というのは残念ですが・・
それでも、子どもたちは楽しそうです。
42 / 85 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:19
今年度:18692
総数:294279
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
みんなの歌声
野田小学校校歌
携帯サイト