行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

後期生徒会選挙

画像1 画像1
6限目、後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
今回は立候補は、会長候補2名、副会長候補2名、執行委員候補5名です。
、候補者・応援演説者ともに真剣に取り組んでくれました。
聞く態度もよく、立派な立会演説会となりました。

華道部の作品です。その2

華道部の作品の続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道部の作品です。その1

久しぶりの紹介です。本校玄関を入った下足箱の上に華道部が生け花を飾ってくれました。来校されましたら、ゆっくり鑑賞してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

北中だより

北中だより9月11日増刊号を配布文書に掲載しました。よろしければご覧ください。

保育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5・6限目は、きのみ保育園の皆さんをお招きして、3年生が交流しました。
夏休みの宿題で作った手製のおもちゃで一緒に遊びました。ちっちゃな子どもたちを相手に、みんなすごく優しい顔になっています。
きのみ保育園には、2年生の職場体験でもお世話になります。これからも中・保連携、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 ふれあいステイ
11/9 防災訓練、生徒議会、ふれあいステイ
11/12 全集 適指教
11/13 3年進路懇談会(午後)
11/14 3年進路懇談会(午後) PTA実行委員会&夜間巡視

重要なお知らせ

北中だより

学力・体力テスト

学校評価

元気アップ事業