9/15 地域防災訓練/土曜授業(25)「防災教育のDVD鑑賞1」

大雨、雷、竜巻等の自然災害が起こった時にどうしたらよいかについて学ぶDVDを視聴して、ワークシートに感想等を書き込んで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 地域防災訓練/土曜授業(26)「防災教育のDVD鑑賞2」

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 地域防災訓練/土曜授業(27)「防災教育のDVD鑑賞3」

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 地域防災訓練/土曜授業(28)「防災教育のDVD鑑賞4」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 地域防災訓練/土曜授業(29)「防災教育のDVD鑑賞5」

上から、4〜6年用のワークシート、1〜3年用のワークシート、防災教育のハンドブック「みんなで考えよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 3年社会見学(東部市場) 4年フッ化物塗布 巽南サロン
11/11 わくわくレクリエーション
11/12 クラブ活動 給食費振替日
11/13 5年会場準備
11/14 5年遠足予備日 国際クラブ
11/15 6年出前授業(月の観察)5・6h