津波てんでんこ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月18日(木)6年修学旅行7
シアターから出てきた子どもたちは津波の怖さを感じ、自分ならどうするのかを問い返しました。津波てんでんこで知られる釜石の奇跡から、自分の命は自分が守ること!想定外に対応すること!など、地震や津波から命を守ることの意味を学びました!

眼鏡が似合う!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月18日(木)6年修学旅行6
初めにシアターに入り、映像から学びます!3D眼鏡がみんな似合ってる!

命を守るって!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月18日(木)6年修学旅行5
予定より早く「稲村防災教育センター」到着!元気を維持しながら、子どもたちは防災を学びます!

バスレク盛り上がり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月18日(木)6年修学旅行4
問題「これは自分のものだと主張する国は?」わかります?なかなか答えが出ません!正解は「オランダ!」と!バスレクで盛り上がっている子どもたちです!水野先生の出す問題で一喜一憂!子どもたちのテンションは上がりっぱなし!みんな元気です!

まぶしい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年10月18日(木)6年修学旅行3
無事に紀ノ川SAに到着!見晴らしのいい景色を背景に、子どもたちの元気な姿が浮かんでいます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 お話タイム(1−1)・体重測定(3年)・こどもサポート(3年・5年)
11/10 南港四校PTA大会
11/11 住之江区PTAバレーボール大会
11/12 体重測定(1年)・C−NET(5年・4−1)・給食費引落日
11/13 クラブ活動・お話タイム(2−3)
11/14 こどもサポート(4年・6年)
11/15 体重測定(6年)・さくらスマイル・こどもサポート(2年)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより