着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年7月25日(水)ホテル到着
予定通りホテル到着しました。ひなたは大阪と変わらずですが、日陰は心地よく涼しいです。子どもたちもみな元気です!いよいよ活動スタートです!

車内で楽しむ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年7月25日(水)水野先生のバスレク!
車内ではそれぞれの楽しみ方で、子どもたちは過ごしています!なかでも、水野先生によるクイズには、子どもたちも興味津々!あっという間に時間が過ぎました!もうすぐホテルです!

折り紙の魅力!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年7月25日(水)折り紙教室
災害と称されるくらいの尋常でない暑さのため、プール開放が中止となりました。子どもたちの残念な顔が浮かびますが、命を守るためには仕方がありません。
そんな中、生涯学習ルームで学ばれている地域のみなさんが講師として、子どもたちに折り紙教室を開いてくれました。子どもたちに優しく丁寧に、折り紙の魅力を伝えていただきました。子どもと地域のみなさんのふれあいはお互いを知る機会となり、より子どもたちにとって安心できる環境づくりにつながります。地域のみなさんありがとうございました。

まほろば到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
平成30年7月25日(水)休憩二回目
苅田北小と弁天小のバスにはさまれて、桜のバスが到着!トイレいいわ!と言ってバスに残る子どももいました!早く着かないかな!とみんなワクワク充電中です!

休憩してます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成30年7月25日(水)赤松PA
少し予定より遅くなりましたが、子どもたちはみんな元気です!車にも気をつけてます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 お話タイム(1−1)・体重測定(3年)・こどもサポート(3年・5年)
11/10 南港四校PTA大会
11/11 住之江区PTAバレーボール大会
11/12 体重測定(1年)・C−NET(5年・4−1)・給食費引落日
11/13 クラブ活動・お話タイム(2−3)
11/14 こどもサポート(4年・6年)
11/15 体重測定(6年)・さくらスマイル・こどもサポート(2年)

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

運営に関する計画

災害時等の対応

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

学校協議会

PTAだより