いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

運動会をふり返ろう(6年生)

10月9日(火)
 6年生が、運動会の様子を動画にしたものを鑑賞しています。
画像1 画像1

天気はどのように変化していくのだろうか(5年生)

10月9日(火)
 5年生の理科の学習です。雲の動きや様子と天気の変化の関係について考えました。
画像1 画像1

木版画で表現しよう(5年生)

10月9日(火)
 5年生の図画工作の学習です。木版画で、リコーダーを吹いている自分の姿を表現します。
画像1 画像1

地図帳を使って(4年生)

10月9日(火)
 4年生の社会科の学習です。地図帳を使って、川や山などを調べました。
画像1 画像1

意味調べをしよう(4年生)

10月9日(火)
 4年生の国語の学習です。「ごんぎつね」に出てくる言葉の意味を、国語辞典で調べています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 手洗い強調週間
4年アイマスク車いす体験
5年遠足予備日
地域芝生管理
アルバム用写真撮影
11/10 土曜授業(防災学習)
学校公開
11/12 あいさつ週間
学校公開
給食費口座振替日
学校公開
11/13 あいさつ週間
インターネット安心利用教室(5・6年)
PTA社会見学
学校公開
食育 1年生
11/14 あいさつ週間
11/15 あいさつ週間
クラブ活動
食育 5年生