TOP

11月2日の給食

画像1 画像1
 11月2日の献立は次のとおりです。

 赤魚のしょうゆだれかけ さつまいものみそ汁
 こまつなのいためもの ごはん 牛乳

 こまつなは寒さに強く、冬が旬の野菜です。東京都の江戸川区西部の小松川付近で栽培され始めたことから、こまつなという名前がついたといわれています。

階段アートで、早ね、早おき、朝ごはん

画像1 画像1
 写真は、本館校舎の北側の階段(1階から2階へいくところ)にある階段アートです。
前期の保健委員会の生徒が作成しました。「早寝・早起き・朝ごはん」を毎日きちんと実行できるようにしたいものです。
 特に、これから早起きがつらくなる季節ですが、がんばって実行していきましょう。

11月1日の給食

画像1 画像1
 11月1日の給食は次のとおりです。

 ツナポテトオムレツ スープ 
 きゅうりのバジル風味サラダ
 パン(黒糖パン) 牛乳

 給食をおいしく食べるには、準備や後片づけを協力して行うことが大切です。給食当番の人は、責任をもって安全に運搬や配膳をしましょう

あすから11月です

画像1 画像1
あすから11月です。11月の行事につきましては先日プリントを配付しています。この記事の右の行事予定のところをクリックしてもご覧になることができます。

 3年生は、実力テスト、進路懇談があり、いよいよ進路について真剣に考えていかねばならない時期です。

 7日は立冬、暦のうえではまもなく冬です。朝晩は急に冷えてきます。健康管理には十分留意しましょう。

10月31日の給食

画像1 画像1
10月31日の献立は次のとおりです。

 ピリ辛丼 中華スープ
 黄桃(缶)ごはん 牛乳

 健康のためには野菜をたくさん食べることが大切です。たくさん食べる方法には、次のような方法があります。
 1.三食に分けて食べる。朝昼夕の三食に分けてとれば、一日に必要な量を無理なく食べることができます。
 2.加熱して食べる。生のままより、蒸したり、ゆでたりして加熱するほうがかさが減り、食べやすくなります。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 1年 歯と口の健康教室
3年進路懇談
11/13 3年進路懇談
11/14 3年進路懇談
11/15 3年進路懇談
2年職場体験