11/8 栄養指導(1)

 4年生が、松廣先生(栄養教諭)による栄養指導の授業を
うけました。
 めあては「おやつのエネルギーについて知ろう」です。

 三色すごろくで楽しんだあと、1日のおやつの目安を知り
食べた分は運動することが必要であることを学びました。

 2限の4年2組のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 栄養指導(2)

 3限、4年1組の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8  休み時間のようす

 今日は快晴。20分休みに、子どもたちは元気に
外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 今日のこんだて

11月8日(木)今日のこんだて
 くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、ご飯、牛乳
 602kcal

【くじらのたつたあげ】
1年に1回だけ登場するくじらです。今回は、しょうが、料理酒、しょうゆで下味をつけでんぷんをまぶしてあげています。

画像1 画像1

11/8 児童集会「かくだい代表委員会の紹介」(1)

 今日の集会では、後期かくだい代表委員の紹介がありました。

 かくだい代表委員は、学級代表と各委員会の委員長で構成されています。
 巽南小学校をよりよい学校にするために、みんなで意見を出し合って話し合いをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14 5年遠足予備日 国際クラブ
11/15 6年出前授業(月の観察)5・6h
11/16 学習発表会リハーサル
11/18 学習発表会 標準服リサイクル PTA図書貸出 献血
11/19 代休
11/20 5年出前授業予備日