11/6 図書館開放

今日、火曜日の図書館開放は図書委員会の児童が開けてくれています。まずは、図書館開放の呼びかけの放送をします。今日は、天気が良いのと学習発表会の練習の前後の時間だからか、利用者がほとんどいませんでした。図書室では、皆さんが利用しやすい、本に興味を持ちやすい、良い環境づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 ほけんだより11月号

寒くなって、ポケットに手をいれて登校する子どもが増えて
きました。

ふだんの姿勢にも気をつけてね。

心・元気シリーズ「心が通じるってどういうこと?」

ほけんだより11月号
画像1 画像1

11/5 今日のこんだて

11月5日(月)今日のこんだて
 えびフライカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、豆こんぶ、牛乳
 696kcal

【えびフライカレーライス】
牛肉を主材にじゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、の入ったカレーライスにえびフライをそえていただきます。児童に大好評のメニューです。

画像1 画像1

11/5 全校朝会

今日はとても良いお天気です。校長先生のお話は、友だちへの言葉や行動は、思いやりをもってしようということでした。友だちを大切に思うことで、自分も大切にできます。また、看護当番の近藤先生からは、今月の生活目標「みんなの力で学校をうつくしくしよう」についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 5年遠足【奈良公園】(1)

11月2日(金)5年生は奈良公園に遠足に出かけました。JR奈良駅からまっすぐ東に歩き、奈良国立博物館の前を通り、東大寺の横を通り、まずは正倉院に向かいました。その道中、たくさんの鹿に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14 5年遠足予備日 国際クラブ
11/15 6年出前授業(月の観察)5・6h
11/16 学習発表会リハーサル
11/18 学習発表会 標準服リサイクル PTA図書貸出 献血
11/19 代休
11/20 5年出前授業予備日