10/25 4年生遠足「万博公園」(3)

お楽しみのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 4年生遠足「万博公園」(4)

カメラを向けると、みんな素敵な笑顔でポーズをとってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 4年生遠足「万博公園」(5)

お弁当を食べた後は、みんなで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 学校掃除の学習 (1)

 6年1組の授業のようすです。
「そうじの計画を立てよう」
グループごとに、使用する道具・役割・手順について
考え、まとめたものをもとに、どのような手順でそう
じをすればよりきれいに効率的にできるか、計画表を
作成しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

10/25 学校掃除の学習(2)

 5年1組の授業のようすです。
「学校そうじの正しい手順を知ろう」
映像教材をみたあと、そうじの手順をワークシート
に書き込み、わかりやすく工夫しながらポスターを
作成しました。
ダスキン掃除研究所の方が授業を参観しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/14 5年遠足予備日 国際クラブ
11/15 6年出前授業(月の観察)5・6h
11/16 学習発表会リハーサル
11/18 学習発表会 標準服リサイクル PTA図書貸出 献血
11/19 代休
11/20 5年出前授業予備日