いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ごんぎつね(4年生)

10月19日(金)
 4年生の国語の学習です。「ごんぎつね」を読み、場面ごとに起きた出来事を確かめて、それぞれの場面でのごんと兵十の気持ちを考えました。
画像1 画像1

ポートボール(4年生)

10月19日(金)
 4年生の体育の学習です。ポートボールの練習に取り組みました。
画像1 画像1

修学旅行の思い出を綴ろう(6年生)

10月19日(金)
 6年生の国語の学習です。修学旅行で、心に残ったことを綴っていきました。
画像1 画像1

木版画に取り組もう(5年生)

10月19日(金)
 5年生の図画工作の学習です。木版画で、「リコーダーを吹く自分」を表現します。
画像1 画像1

ひとふみ十年(5年生)

10月19日(金)
 5年生の道徳の学習です。「ひとふみ十年」について松井さんから聞き、自然の偉大さに驚いた勇の気持ちを通して、自然を大切にしようとする心情を育てることをめあてとしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/15 あいさつ週間
クラブ活動
食育 5年生
11/16 あいさつ週間
4年遠足予備日
11/19 あいさつ週間
11/20 あいさつ週間
11/21 あいさつ週間