野球部
第2グラウンドでは、野球部が練習をしています。
周りの建物の照明のお陰でまだ見える状態です。離塁の練習をしています。自分にとってふさわしいベースからの距離はどれくらいか、先生から説明を受けています。 ![]() ![]() サッカー部
1年生は遠足、二年生は職業体験学習から無事に戻ってきました。その後、各部活動に参加しています。校内のグラウンドでは、サッカー部がシュート練習をしています。
結構強いシュートが打てるようになってきました。練習の成果ですね。 ![]() ![]() 3年生も帰校しました
3年生の遠足にうちて、高速道路の渋滞があり予定より学校到着が遅れておりご心配をおかけしておりましたが、15時55分に無事学校に到着し、先ほど16時すぎに解散しました。少し疲れた様子の生徒もいましたが、みなさんの顔を見てほっとできました。
2年生も、職業体験学習を終えた班から次々と帰校し、先生方への終了の報告をしてくれているところです。 遠足からの帰校について
1年生は、15時に遠足から無事予定通りに帰校しました。たくさんのおいしそうなみかんを持ち帰っています。
3年生は、15時20分学校到着の予定でしたが、15時15分現在の連絡によると、高速道路が渋滞しており、予定より数十分程度の遅れが見込まれるようです。 帰校までにはしばらく時間がかかり申し訳ありませんが、保護者のみなさまにはご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 校舎の風景
今日の学校は、生徒のみなさんや1年生・3年生の先生方がおられず、2年生の先生方も交代で各職場への職場訪問に出かけられているので、静かでさびしいです。
このようなめったにない日の時間をつかって、管理作業員さんが校内の整備をおこなってくれています。一部を紹介すると、仮設校舎と西館との間の柵が古くなってさびついてしまっていたので、きれいに削って塗装しなおしてくれました。さらに、仮設校舎の床の汚れを、モップを使ってきれいに磨いてくれました。 きれいな学校はとても気持ちがいいですね。心もすがすがしくなります。 午後から、職場体験学習を終えた2年生が順番に帰校します。また、遠足を終えた1年生と3年生、全学年のみんなが元気に帰ってきてくれることを、楽しみに待っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |