第51回卒業証書授与式が3月14日(金)開場:8時45分 開式:9時30分〜体育館にて行われます。

公開授業(研究授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(木)〜13日(木)の期間中、教職員校内研修として、公開授業(研究授業)を実施しました。第一回目は、8人の先生が研究授業(保健体育・英語・理科・国語・社会・家庭)をされました。
 写真は、9月13日の様子です。家庭科では、夏休み中の課題で作成した「子どものおもちゃ」について、作品をプレゼンしました。英語科では「have to〜、has to〜」について学び、練習問題の解答(訳)を黒板に書きました。

PTA社会見学 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチバイキングで昼食をとった後、浜福鶴酒造に立ち寄り、酒造見学とお買い物をして、予定より少し早く、PTA社会見学のバスは学校に戻って来ました。

PTA社会見学 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA社会見学午前中の行程は、北野工房のまちで、レーザークラフト体験として、財布作りに挑戦しました。その後、昼食です。

PTA社会見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月13日(木)神戸北野方面へ、PTA社会見学のバスは、参加者46名を乗せて、予定通り8時30分に、学校前を出発しました。

全校集会(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月11日(火)全校集会を行いました。校長講話では、先日の台風の件についてふれられ、「ケガはしませんでしたか?」「家で過ごしてどうでしたか?」今までにない台風でしたので「家族で協力して、自分の身を守ってほしい」と話があり、「今週も頑張ってください!」としめくくられました。その後、生徒会より「ペットボトルキャップ」等の回収についてのお知らせがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/16 3年進路懇談
1年校外学習
11/19 ワックスがけ
11/20 避難訓練
生徒議会