TOP

貿易って… 〜5年生社会〜

11月6日(火)

 5年生の社会科です。
 「『貿易』ってなんだろう。説明しよう」
 それぞれのグループで話し合いが進みます。

 「教科書に『国と国が商売をすること』って書いてあります。」
 「ということは、国が何かを売るっていうことなのかな?」
 「いや、売るのは会社だから、国じゃないよね」
 「じゃぁ、どういうことなんだろう」
 「税金が関係あるんじゃないかな?」

 どんどん考えは進みます。
 ホワイトボードが黒くなっていきます。

 話した分だけ、書いた分だけ学びは深まります。
 見ていて、聞いていて、とても楽しい学び合いの学習でした。
画像1 画像1

3の段を覚えよう! 〜2年生算数〜

11月6日(火)

 3×1が3
 3×2が6…

 元気のよい声が聞こえてきます。
 今日は3の段にチャレンジ。
 かけざんの決まりを理解したみんなが答えていきます。

 3の段の仕組みと答えがわかったところで自分たちの学びの時間。
 一人で九九の表を見ながら唱える子。
 友だちに表を見てもらって唱える子。
 歌にしてリズムに合わせて唱える子。
 「一緒に言おう!」って誘って、唱える子。

 それぞれの学びの時間に、つながりを感じます。
 3×9=27
 最後まで言えて互いに顔を見合わせ、笑顔で学習していました!
画像1 画像1

『残念』をチャンスに 〜4年生体育〜

11月6日(火)

 雨の日の次の日。
 チャイムが鳴りみんなが上にあがってきます。
 『おはよう』と同時に
 「先生!今日体育できるん???」
 体育が楽しくて待ち遠しく思っている4年生です。

 今日はあいにく、前日の雨で運動場が使えません。
 ベースボール型ゲームができないということです。

 体育館に入り、いつものジャギーとリズムランニングをした後、ボールを使った運動をたくさんしました。
 球技はボールの扱いがとても大切です。
 バスケットでもラグビーでもバレーでも。
 ボールを使うスポーツなら、とにかくボールを触った回数だけ上達します。
 そこで、ゲーム感覚で楽しくハンドリングを身につけようと取り組みました。

 大汗をかいてボールを追いかけているみんなです。

 「残念だなぁ」と思い続けていたらこの空気はできません。
 切り替え、そして、『今』を楽しむ。
 とっても楽しい時間になりました。
 
 でも…次の体育は晴れますように。
画像1 画像1

漢字を学ぼう! 〜1年生国語〜

11月6日(火)

 「○○さん、とても漢字がていねいになりましたね」
 先生にほめられて、にっこにこの○○さん。
 周りの友だちも負けじと、とても丁寧に漢字を書いていきます。

 1年生はひらがなを終え、漢字の学習に入っています。

 日本語は日常でも「ひらがな」「カタカナ」「漢字」と3種類もの文字を使い分けています。ひとつずつ大切に学び、自分の伝えたいことを伝えるための道具になるように。

 毎日、積み重ねようね!
画像1 画像1

秋の俳句を作ろう 〜6年生国語〜

11月6日(火)

 秋を表現する言葉や俳句を学習しました。
 そして、イメージマップを使い、『秋』を感じる言葉を集めて行きました。

 その言葉を使って俳句作り。

 「リズムを考えて作ると作りやすいです。そして、色や、匂いや、音を入れるとさらに素敵な俳句になりますよ」
 
 みんなのノートを見ていくと。
 
 一生懸命考えた『秋』があふれていました。
 『ひらひらと舞うもみじ』
 この表現が風まで『秋』を感じるなぁと思いました。

 芸術の秋。
 俳句を一句詠んでも楽しいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/18 日曜参観【作品展】
11/19 代休
11/20 2年栄養指導
11/21 5年社会見学
5年生社会見学『中央卸売市場』
11/22 健康委員会集会
クラブ活動
11/23 勤労感謝の日